立志式
昨日長女の立志式がありました。
私自身、中学生の時に立志式をした記憶があるものの、どういった意味のものか分からなかったので調べてみました。
元服にちなんで(数え年の)15歳を祝う行事で、参加者は将来の決意や目標などを明らかにすることで、大人になる自覚を深める、とのこと。
先生は立志式は”子供の成人式”とおっしゃっていたそうです。
一週間前にそれを聞いた長女は、「成人式ならかわいくしんなんし、美容院に連れてって~!!」とおねだりしていましたが、結局前日に前髪を切ってあげて、少しだけかわいくなった長女は、昨日の朝張り切って登校していきました。
帰宅した娘に聞いた、立志式を終えた感想は「ちょ~~~、眠かった!!」でした・・・(^^;)
投稿日:2015/01/31 投稿者:-