今週23日、我が家でクリスマスパーティーを開いた。
楽しい一時でしたが、嫁がプレゼントを並べているのを見てその量に度肝を抜かれました。
両家の爺婆、叔父叔母2組そしてサンタから・・・息子二人で×2!!
大きい物から小さいものまで並べると1㎡位になっていた。
自分の子供の時はどうだっただろうか?そう考えると多くて半分位だったと思うが・・・。
皆さんはどうでしょうか。
来年、我が家にはサンタが来るだろうか。多分・・・・・・
12月に入り天気の悪い日が多くなりましたねぇ(;-;)
昨日は雪まで降っちゃいましたね!
等々、コート&マフラー&手袋&ブーツが必要な季節ですね(^-^)
でも、どこに出かけてもイルミネーションがしてあってキレイな景色になってますね♪
実は・・私の家も今年NEWアイテムのイルミネーションを購入しました(^-^)v
ソーラー式で環境にもエコなものにしましたよ!おかげで少し華やかになりました♪
そしてもうすぐXmas☆なので玄関ドアにリースも飾って部屋にはツリーも飾りました!
今年も素敵なXmas☆仕様になったかと(^-^)v
皆さんも素敵なXmas☆を家族・恋人・友人とお過ごし下さいね♪
では少し早いんですが・・・
今年もお世話になりました。ありがとうございますm(--)m
また来年もどうぞ宜しくお願い致します(^-^)
マルセでは 毎年12月に全社員でカレンダーをお客様宅へお届けさせて頂いています。今年もその時期となりました。玄関チャイムを鳴らし 「マルセでーす!」と言うと 顔を覚えていて下さり、暖かく玄関を開けて下さる方々に感謝します。
「カレンダー待ってたよ。」と言って下さる方、 今年赤ちゃんが生まれ、かわいいお子様が一人増えていたベテランママ、 今年娘さんがご結婚され、ウェディングドレス姿の綺麗な写真を見せて下さった方、 来春にお子様が大学を卒業され自宅に戻られるので、「駐車場をさがさなきゃ・・・」と嬉しそうにお話下さった方、 去年は恥ずかしそうに「こんにちは」とやっと挨拶してくれた女の子が、今年は私に 息もつかないほどの勢いで 薪ストーブの説明をしてくれたり・・・・・。
来年もすてきなお話、幸せそうなお顔に出会うのが楽しみです。
この前、今年一番のピンチを救って頂いた「手帳」もあと2週間ちょっとでお別れの時となります。
そこで、手帳を買いに行けば事は簡単に終わるのですが・・・。
昔から文房具屋さんに行くと何故かテンションがいつもの5倍ほど上がる。
新品の物が、整然と並んでいる空間にいると、「この状況を掻き乱してやりたい。」とか
「これは、便利かもしれない。これをこんな風に使うといいかもしれない。」と妄想に時間を忘れて
店内を彷徨い歩く危険な人に限りなく近くなり、最後には疲れて何も買わずに出てくるのがパターン化
されてしまっている。
そこで、今回は20年以上生活を共にしている方をタイムキーパーとして買いに行けば、素早く必要な
物だけ買って帰れると思い、「手帳を買いに一緒に行かない?」と提案したところ。「去年と同じ物なら買ってあるよ。」
「へーぇ。珍しいこともあるもんだ。」と驚いていると、来年の手帳を渡しながら「手帳って便利で助かるよね。」とのたもうた。
さすが、20年も生活を共にしていれば分かってるね。と思ったが、ひょっとしてこの日記読まれてる?
この前の「セーフ」は、完全な「アウト」。どっちなの?