昨日、長女の中学校で文化祭がありました。
私はPTAの広報委員をしているため、広報誌に載せるための写真撮影をしました。
合唱コンクールでは、娘のクラスが選択した曲は高音が続く難しい曲でしたが、素敵な曲でとても心に響きました。
フィナーレで合唱コンクールの結果発表があり、娘のクラスは優勝!!
舞台発表や模擬店など、笑いあり感動ありで子供たちもとても頑張っており、とても楽しむことができました。
投稿日:2015/10/24投稿者:-
ゴールデンウィークに植えた金木犀に花が咲きました。
我が家は今、窓を開けると 秋の香りでいっぱいです。
先日 孫(女の子)の七五三 孫(男の子)のお宮参りをしました。
孫たちが着た着物は 我が家の長女と長男がお宮参りの時に着たものです。
私の母が長女・長男が生まれた時につくってくれたものです。
母の心が四世代先へ伝わったようで 感無量でした。
いい秋の一日でした。
投稿日:2015/10/17投稿者:藤井 都
最近よりアイスにハマっています。
金沢はアイス消費量ナンバーワンだそうです。ネットで検索してみると、なぜかというと室温が関係しているとのこと。
“暖かい部屋の中で冷たいアイスを食べる習慣”があるそう。夏はほぼ毎日、冬もアイスは冷凍庫常備、コタツに入って
食べるのが好き、新商品をついつい買ってしまう(←とても共感)などなど…これが金沢では常識(?)と
ありました。
ちなみに私もお昼にアイスを買いにいって食べたりしてます!!笑
中でもセブンイレブンの塩バニラキャラメルなんとかってアイスと、この写真のジェラートアイスがおいしくて!!
ピスタチオ味おすすめですよぉ~~!(^^)!
投稿日:2015/10/03投稿者:土田 千紗