先週末、長女のテニスの県体予選でした。
土曜日は団体戦で、実力的にはほぼ確実と言われていましたが、まさかの敗退でした。
日曜日は個人戦でした。
娘とペアの子は小学校の時からずっと一緒で息もぴったり。
ベスト8を競う試合で、最初は順調で勝てそうな勢いだったのですが、途中からプレッシャーからか小さなミスを連発し、負けてしまいました。
けれど、その後の9位決定戦で見事勝つことができ、ギリギリ県大会へ出場できることになりました。
試合中、見ている私のほうが緊張でずっとドキドキしっぱなしでしたが、娘たちは緊張しながらも最後まで笑顔と掛け声を忘れずにがんばりました。
次はいよいよ県体!がんばれ~!!
投稿日:2015/06/23投稿者:-
今年も我が家の玄関横に紫陽花が咲く季節になりました。
この紫陽花は 引越ししてきた時 二軒隣の家の紫陽花から 挿し木させて頂いたものです。
挿し木は成功し 木はすくすく育ったものの毎年 花は数個しか咲きませんでした。見かねたお向かいの お母さんが
手入れ方法を丁寧に教えて下さり、翌年からは数え切れない程の花がつくようになりました。満開の花を見てお母さんは
「ほらね!」 と微笑んでくれ、そしてその年に亡くなられました。私は毎年 この紫陽花を見ると その時の事を思い出し
お母さんが偲ばれます。「ほらね。ありがとう。」とお母さんに伝えながら 毎日水をやってます。
来年はもっときれいな色を目指すからね。 都
投稿日:2015/06/16投稿者:藤井 都