日記 2015年7月 | 金沢市周辺の不動産をお探しならマルセ実業株式会社にお任せ下さい。

【キリンの不動産】マルセ実業株式会社

営業時間8:30~19:00(日曜・祝日は9:00~17:00)定休日無(お盆・年末年始休み)

その他・その他コンテンツ・来店予約その他・その他コンテンツ・来店予約

日記

DIARY

先週末に「まれロード」を体験して来ました。車で走行すると、メロディーが聞こえる道路って

新聞に出ていたのを同居人が覚えていて、デートでお出かけ中の長男を除く家族で出発。

金沢から出て「のと里山海道」をひた走る。もうすぐ穴水ってところにありました。

思っていた以上に、きちんと聞こえました。さすが。さあ、金沢へ戻ろうとしたら、

次男が「もう1回聞きたい」とリクエストが。もう一度戻って、再度走行して、帰ろうとしたら、

同居人が「窓を開けて聞いてみたい」と。また、戻って走って聞いて帰ろうとしたら、

長女が「きちんと同じ速度で走らないとちゃんと聞こえない」と。戻って後続車がいなくなるの

待って再度走行。これで、金沢に帰れるって思ったら、「能登の塩サイダーが飲みたい。」

「塩バニラアイスが食べたい。」の声。結局、輪島までドライブして、買い物して、

帰り道、爆睡の3人をのせて帰って来ました。思ってた以上の時間とお金がかかりました。

投稿日:2015/07/28投稿者:中野 元嗣

私は白山市に住んでいるのですが、昨日「白山プレミアム商品券」を並んで購入して来ました。

白山市のみで使用できる1000円分商品券12枚セットを1万円で購入できるとあって、長蛇の列!

中学生以上で一人2セットまで!白山市ならスーパー、飲食店等ほとんどの店で使用可能とのこと。

みんなで白山市を盛り上げるという企画らしく、かなり前にも一度あったらしい。

市民ならいくらあっても困らないとあって、禁断の2周目に並ぶ人も・・・・!

そういう私達も20000円得しました・・・何周?

投稿日:2015/07/20投稿者:出戸 健一

昨日行なわれた、ひょっこりのとじま2015能登島ロードレース【ハーフマラソン】に参加してきました!!

今回は練習量がかなり少なかったのですが、それでも当日やれる範囲で相当無理をして(笑)頑張った末、タイム2時間00分10秒と自分としては大満足の結果と内容でした。(2時間は切りたかったですが・・・)

一緒に行動して下さった堀田係長、ありがとうございました!!

また来年も是非参加したいと思います。

投稿日:2015/07/06投稿者:古木 徹臣
過去の投稿