入院夕食
先日の定期健診で血便が見受けられた為、先日大腸検査をしてもらいました。
前日の晩に病院から受け取っている下剤を飲んで、当日は病院で更に1Lの下剤溶液を飲みます。
汚い話ですが7~8回排便し、大腸には一切何も無い状態で検査を受けます。
午前中はひたすら下剤を飲んで排便し、午後2時頃から検査でした。
内視鏡がケツから入れられて大腸内を進んでいくのをモニターで見ていました。
ポリープが2箇所あった為焼いて切除して、クリップみたいなもので止血処置していました。
30分程で処置終了しましたが、一泊必要となり静養に。
朝食抜き・昼食抜き、そして夕食もポリープ摘出により重湯(おかゆの米なし)と味噌味のスープとドリンクのみ!
腹が減って仕方ない状態でした。皆さんも定期健康診断受けて健康に注意しましょう。
写真は病院の夕食です。飲み物ばっかりです。
お客様からうれしいご報告を頂きました。
都会に住むシングルマザーの娘さんのことです。
2人の子供を育てながら、仕事をし、看護師目指して学校へも・・・。
奥様は月の半分以上娘さんのところへいらっしゃり、家事とお孫さんのお世話をされ、
金沢では入院中の奥様のお母様のお世話、病気で無理ができないご主人のお世話。
ご主人は奥様が娘さんのところへ行っている間、病気で心細いが1人での留守番の日々。
お孫さんは小学生で 餃子を手作り出来るほど料理の腕を上げ、今ではお母さんが泊まりでも
兄弟2人で大丈夫になったとのこと。
3年間、家族みんなで頑張り、ついに娘さんの看護師の合格通知が届いた!
もうひとつおまけに、お孫さんが卓球大会で優勝した! だから今、郵便局から御祝のお小遣いを
送って来たそうです。
ここ数年毎月、ご主人か奥様がご来社された時に いろいろなお話をお伺いしていたので、この3年間が
それぞれ いかに大変だったか そして今どんなにうれしいことか・・・。
私も幸せの おすそ分け を 頂きました。
おめでとうございます!!!
この前、友人とアイススケートをしに行ってきました!
滑るのはおそらく幼少のころ以来...ですがイメージトレーニングは完璧だったのでスピン、1回転ジャンプくらいは出来るだろうと意気揚々とアイスリンクへ。
まず、第一声に寒い!!そしてリンクに着くもへっぴり腰で、もはや滑るではなく、歩く状態。(笑)
その日は子供たちがスケート教室をしていたのですが、みんなスイスイと滑って選手らしき女の子は2回転ジャンプやスピンもしていました。
一般人は外周を滑るのが規則だったのでそこを滑っていました。何周かしていると慣れて滑れるようになってきました!
ですが30分経ったくらいで足先の感覚がなくなってきたのでリンクから退場しました。
浅田真央ちゃんや他の選手も並々ならぬ努力をして、あの大舞台に立っているんだなと改めて思いました。
楽しかったのでまた行きたいです。後ろ向きで滑れるようになりたいな~