先週家族で能登島の松島へ行ってきました。
海水がとてもきれいで色んな魚や海の生物が見ることが出来、シュノーケリングをつけてずっと海の中を見ていて飽きない場所です。
海面に浮かびながら海中を見ていると、海の底にひっそりと空中ボンベを背負いカメラを構えるダイバーが何人かいて、後で話を聞くと、松島に多く見られる絶滅危惧種の海草、別名”人魚のグラスワイン”を撮っているのだとか。
松島に訪れるダイバーのほとんとがこれを目的に来ているという事でした。
かいわれみたいな可愛い草で、捕まえた魚達と一緒にかごに入れ、持って帰りたいと騒ぐ子供をたしなめながら最後は海に還し、帰路につきました。
命に関わるほどの暑い夏を迎えていますが、体調管理に気を配りながら楽しく夏を終えれるように皆さん頑張りましょう!
投稿日:2018/07/23投稿者:小西 幸子